ユニバで楽しむペアルック完全ガイド!おすすめコーデ&グッズ特集

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でのデートをもっと特別なものにしたいなら、ペアルックは欠かせません。

しかし、「どんなペアルックがユニバで映えるの?」「おしゃれで動きやすいコーデって?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ユニバでのペアルック選びに役立つアイデアをたっぷり紹介します。

定番のキャラクターTシャツコーデから、季節ごとのおすすめコーデ、さりげないワンポイントペアルックまで、さまざまなスタイルを提案。

さらに、ペアルックをもっと楽しむためのペアグッズや、おそろいコーデが映えるSNS映えスポットも紹介します。

この記事を読めば、ユニバデートで最高の思い出を作るためのペアルックが見つかるはず。

ユニバならではの魅力を活かしたペアルックで、二人だけの特別な時間を楽しみましょう。

目次

ユニバでのペアルックがおすすめな理由

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でのペアルックがおすすめな理由は、特別な記憶を作れるからです。

テーマパークの特別な雰囲気の中でおそろいのコーデを楽しめば、より思い出に残る1日を作れるのは大きな魅力といえるでしょう。

また、ユニバにはペアルックにぴったりのキャラクターTシャツやアクセサリーが豊富に揃っているため、簡単に「ユニバならではのペアルック」を楽しむことができるのもおすすめしたい理由のひとつ。

ここからは、ユニバでのペアルックがおすすめの理由について、さらに詳しく見ていきましょう。

非日常感がさらにアップするから

ユニバでペアルックが人気なのは、「特別な空間で、思いっきり非日常を楽しめるから」です。

普段は恥ずかしくてペアルックをしないカップルも、ユニバの世界観に溶け込むことで、自然におそろいコーデを楽しめます。

また、ユニバにはミニオンやスヌーピー、セサミストリートなど、人気キャラクターのTシャツやカチューシャ、パーカーが豊富に揃っているため、簡単におそろいのコーデが完成します。

ショップで購入すれば、現地で気軽にペアルックを取り入れることも可能です。

さらに、テーマパークの中では、ペアルックをしているカップルがたくさんいるので、「浮いてしまうかも…」という心配も不要。

むしろ、ペアルックをしていることで写真映えしやすく、アトラクションやフードと一緒に映える写真を撮れるのも人気の理由です。

写真やSNSで映えるから

ユニバでのペアルックは、写真やSNSで映える点もおすすめしたいポイントです。

ユニバには、映画やゲームの世界観を再現した魅力的なスポットが多数あります。友達やカップルとおしゃれにコーデすれば、まるでその世界にいるかのような特別な写真が撮れるでしょう。

コーデと写真の雰囲気がマッチした画像をSNSにアップすれば、フォロワーの注目を引くのも間違いありません。

ペアルックをすることで、ユニバでの体験に特別感が増し、一緒に過ごした思い出がより深まるはずです。

せっかくのユニバデートを、二人だけの素敵なペアルックで楽しんでみませんか?

ユニバのペアルックを作るコツ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でペアルックを楽しむなら、季節に合ったコーデ選び、キャラクター要素の取り入れ方、動きやすさとおしゃれのバランスが重要です。

せっかくのユニバデート、快適に過ごしながらおしゃれなペアルックを楽しみたいですよね。

ここでは、春夏秋冬ごとのおすすめコーデ、ユニバならではのキャラクターアイテムの活用法、そして1日を通して快適に過ごせる服装のポイントについて詳しく解説します。

季節ごとのコーデのポイント(春夏秋冬)

ユニバでのペアルックを成功させるためには、季節に合ったコーデを意識することが大切です。

屋外で過ごす時間が長いので、気温や天候に応じた服装を選びましょう。

春(3月~5月):昼夜の寒暖差に注意

春は日中暖かくても朝晩は冷えるため、薄手のジャケットやパーカーを活用すると快適です。

スヌーピーやミニオンのキャラクターパーカーをペアルックに取り入れると、ユニバらしい雰囲気が出せます。

夏(6月~9月):涼しさ重視の快適コーデ

夏はとにかく暑いので、Tシャツ×ショートパンツやワンピースで涼しいコーデを意識しましょう。

ミニオンの黄色Tシャツや、セサミストリートのカラフルTシャツを取り入れると、写真映えも抜群。

帽子やカチューシャを合わせれば、簡単にペアルックが完成します。

秋(10月~11月):シックでおしゃれな秋カラーを活用

秋は落ち着いたカラーを取り入れたコーデがおすすめ。デニムジャケットやトレーナーを使ったカジュアルコーデなら、ペアルック感を出しつつおしゃれに決まります。

特に、ブラック×ホワイトのモノトーンコーデは、落ち着いた雰囲気で大人っぽさも演出できます。

冬(12月~2月):防寒対策をしっかりと

冬のユニバはかなり冷え込むので、しっかり防寒できるコーデが必須です。

ペアルックのアウターやもこもこジャケットを取り入れると、見た目も可愛く暖かさもキープできます。

特に、ユニバ限定のキャラクターパーカーやニット帽は、冬のペアルックにぴったり。

キャラクターアイテムを取り入れるコツ

ユニバならではのペアルックを楽しむなら、キャラクターアイテムをうまく活用するのがポイントです。

Tシャツでおそろい感アップ!

ユニバのキャラクターTシャツは、定番のスヌーピーやミニオン、セサミストリートなど種類が豊富です。

2人でおそろいにするのはもちろん、色違いやデザイン違いで合わせるのもおすすめ。

例えば、彼氏は黒のミニオンTシャツ、彼女は黄色のミニオンTシャツにするだけで、ペアルック感を演出できます。

小物を合わせて統一感を出す

「洋服をおそろいにするのはちょっと恥ずかしい…」という方は、カチューシャやキーホルダーなどの小物をおそろいにするだけでもペアルック感が出せます

エルモやクッキーモンスターのカチューシャ、キャラクター柄のパーカーなど、ユニバで買えるアイテムを活用すると、手軽におそろい感を演出できます。

靴やボトムスを揃えるのもおしゃれ

トップスが揃えにくい場合は、デニムパンツやスニーカーのカラーを合わせるのも◎

ユニバはたくさん歩くので、歩きやすいスニーカーをおそろいにするのもおすすめです。

ニューバランスやナイキのシンプルなスニーカーなら、どんなコーデにも合わせやすく、おしゃれなペアルックが完成します。

おすすめのストリートハーフパンツ

ユニバでキャラクターTシャツに合わせるボトムスを探しているなら、アメリカンハイストリート風のルーズスポーツショーツがおすすめです。

ルーズなシルエットとミドル丈のデザインが、カジュアルで動きやすい印象を与え、ペアルックに抜け感をプラスしてくれます。

快適さとスタイルの両方を叶えるこのショーツは、夏のユニバデートにぴったり。ミニオンやスヌーピーのTシャツと合わせれば、ストリート感のあるおしゃれなペアルックが完成します。

靴や小物までリンクさせれば、さらに統一感のあるコーデを楽しめます。

動きやすさとおしゃれを両立させる

ユニバはアトラクションを楽しむ時間が長いため、動きやすさも重要なポイントです。

せっかくのペアルックでも、動きにくい服装ではストレスになってしまうので、快適に過ごせるアイテムを選びましょう。

締め付けすぎない服を選ぶ

スキニーパンツやタイトなワンピースは、動きにくく疲れやすいので要注意。

デニムやワイドパンツ、ストレッチ素材のスカートを選ぶと、1日中快適に過ごせます。

アトラクションに乗ることを考えた服装にする

ジェットコースターやフライングダイナソーなどの激しいアトラクションに乗る予定があるなら、帽子やアクセサリーが落ちないように注意しましょう。

カチューシャをつける場合は、しっかりフィットするものを選ぶと安心です。

歩きやすい靴がマスト!

ユニバでは1日1万歩以上歩くことも珍しくありません。ペアルックをするなら、おしゃれなスニーカーやクッション性のある靴を選ぶのがベスト。

ヒールの高い靴やサンダルは避け、歩きやすさを重視しましょう。

ユニバでのペアルックは、おしゃれと快適さのバランスが大切です。

季節に合わせたコーデを意識しつつ、キャラクターアイテムや小物をうまく取り入れることで、より素敵なペアルックが完成します。

ぜひ、二人だけの特別なユニバコーデを楽しんでください!

おすすめのグラデーションカジュアルスニーカー

ユニバで一日中快適に過ごすには、歩きやすくおしゃれなスニーカーが欠かせません。ローカットの韓国風グラデーションホワイトスニーカーは、カジュアルスタイルに馴染みやすいデザインで、ペアルックにもぴったりな一足です。

軽量かつ通気性の良い素材を使用しているため、アトラクションの待ち時間や長時間の園内散策でも快適な履き心地をキープできます。

スタイリッシュな見た目と機能性を両立しているので、動きやすさとおしゃれを重視したいカップルに最適です。どんなコーデにも合わせやすく、ユニバデートを足元から支えてくれるアイテムです。

ユニバでおすすめのペアルックコーデ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でペアルックを楽しむなら、テーマパークらしさを活かしたおしゃれなコーデを意識するのがポイントです。

キャラクターTシャツを使った定番コーデから、ワンポイントアイテムを取り入れたシンプルコーデ、目立ちたいカップル向けの派手めコーデ、寒い季節でも快適に過ごせるジャケットコーデまで、バリエーションはさまざまです。

ここでは、ユニバで映えるペアルックコーデを具体的に紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

定番!キャラクターTシャツコーデ(スヌーピー・ミニオン・ティムなど)

ユニバのペアルックといえば、キャラクターTシャツを使ったコーデが王道です。

ユニバのショップでは、スヌーピーやミニオン、ティムなど、人気キャラクターのTシャツが販売されているので、手軽におそろいコーデが楽しめます。

たとえば、ミニオンTシャツなら黄色が鮮やかで、ユニバの雰囲気にもぴったりです。

デニムパンツやショートパンツと合わせるだけで、シンプルなのにしっかり統一感のあるペアルックが完成します。

スヌーピーTシャツを選ぶなら、モノトーンデザインを取り入れるのもおしゃれです。

ホワイトTシャツ×黒パンツの組み合わせなら、シンプルで洗練された雰囲気になります。

さらに、カチューシャや小物を合わせると、より統一感が出て可愛さがアップします。

おすすめの刺繍Tシャツ

ユニバで定番のキャラクターTシャツコーデにちょっと差をつけたいなら、ダックスフント刺繍入りの厚手コットンTシャツがおすすめです。

可愛らしい犬の刺繍がさりげないアクセントになり、個性を演出しながらもしっかりとおそろい感を楽しめます。

300gのしっかりとした厚みのある生地は、カジュアルでありながら高級感も感じられる仕上がり。肌触りも良く、ユニバで長時間過ごす日にも快適に着られるのが魅力です。

ミニオンやスヌーピーのカチューシャとも相性が良く、リンクコーデとしても取り入れやすい一枚です。

さりげないおそろ感!ワンポイントペアルック

「全身おそろいはちょっと恥ずかしい…」という方には、ワンポイントで揃えるペアルックがおすすめです。

たとえば、ペアで同じロゴが入ったTシャツや、キャラクターの刺繍入りパーカーを選ぶと、派手すぎず自然におそろい感を楽しめます。

特に、ブラックやネイビーなど落ち着いたカラーのパーカーなら、普段使いもしやすく、シーンを選ばず着こなせます。

また、スニーカーやバッグを揃えるのも統一感が出るのでおすすめです。

おそろいのニューバランスやナイキのスニーカーを履けば、統一感が出るだけでなく、歩きやすさも確保できます。

シンプルなアイテムで統一すると、大人っぽい雰囲気のペアルックが完成します。

おすすめのスポーティースニーカー

さりげなくおそろい感を楽しみたいなら、ペアルック戦士ブランドのシルバーグレースニーカーがおすすめです。

洗練されたデザインとスポーツカジュアルな雰囲気が特徴で、ユニバのアクティブな1日にもぴったりです。

通気性の良い素材を使用しているため、長時間歩いても快適に過ごせます。

シンプルなシルバーグレーのカラーは、どんなペアルックコーデにも馴染みやすく、ミニオンやスヌーピーのTシャツとも相性抜群です。

歩きやすさとおしゃれを兼ね備えたこのスニーカーで、ユニバデートをもっと楽しく演出しましょう。

目立ちたいカップル向け!派手めコーデ

せっかくユニバに行くなら、思いっきり目立つ派手めコーデに挑戦するのもアリです。

カラフルなキャラクターTシャツを取り入れるのはもちろん、オーバーオールやセットアップを活用するのもおすすめです。

たとえば、赤×青のマリオ&ルイージ風コーデなら、ユニバらしさ全開で楽しめます。

また、ストライプ柄やチェック柄のアイテムを取り入れると、個性的でポップな雰囲気になります。

大きめのキャラクタープリントが入ったTシャツやトレーナーも、ユニバの賑やかな雰囲気にぴったりです。

カラフルなコーデはSNS映えもしやすいので、思い出を写真に残したいカップルにおすすめです。

おすすめのミニオン風イエローコーデ

ユニバで目立つペアルックを楽しむなら、ミニオン風のイエローコーデがおすすめです。

「リンクコーデ レディース オーバーオール+Tシャツ&メンズT+パンツ」は、スタイリッシュさと快適な着心地を兼ね備えたペアルックにぴったりのアイテムです。

鮮やかなイエローTシャツがアクセントになり、ミニオンの世界観をさりげなく取り入れられます。

レディースはオーバーオール、メンズはシンプルなパンツスタイルで、統一感のあるおしゃれなペアルックが完成します。

ユニバのミニオン・パークで写真を撮れば、SNS映えも間違いなしです。楽しくアクティブに過ごしたいカップルにぴったりのコーディネートです。

ちょっと大人っぽく!モノトーン&シンプルコーデ

派手なコーデは苦手だけど、おしゃれにペアルックを楽しみたいという方には、モノトーン&シンプルコーデがおすすめです。

たとえば、ブラック×ホワイトのモノトーンTシャツを揃えれば、ユニバのどんなシーンにも馴染むスタイリッシュなコーデが完成します。

スヌーピーやジョーズのモノトーンTシャツなら、シンプルながらもユニバらしさを演出できます。

また、上下ブラックで統一したブラックコーデも、シンプルなのに洗練された印象になります。

デニムジャケットを合わせたり、小物をリンクさせると、より完成度の高いペアルックになります。

大人っぽいペアルックを目指すなら、落ち着いたカラーのアイテムを活用するのがポイントです。

おすすめのシンプルモノトーンTシャツ

ユニバで大人っぽいペアルックを楽しむなら、シンプルなモノトーンTシャツがおすすめです。

ハートモチーフのロゴがあしらわれたカップルTシャツ(半袖)は、さりげないおそろい感を演出しつつ、洗練された雰囲気をプラスしてくれます。

ブラックやホワイトのシンプルなデザインは、どんなコーディネートにもなじみやすく、ユニバのアトラクションやエリアごとのテーマに合わせた小物との相性も抜群です。

カジュアルながらも品のあるスタイルで、特別なデートをさらにおしゃれに楽しめます。

寒い季節におすすめ!アウター&ジャケットコーデ

冬のユニバはかなり冷え込むため、防寒対策をしながらおしゃれにペアルックを楽しむことが大切です。

ペアルックのアウターを選ぶなら、ユニバ限定のキャラクターパーカーや中綿ジャケットがいいでしょう。

特に、スヌーピーやミニオンデザインのパーカーは、温かさと可愛さを兼ね備えていて、寒い季節のペアルックにぴったりです。

また、デニムジャケットやチェスターコートを合わせると、大人っぽいペアルックに仕上がります。

ブラックやベージュなど落ち着いたカラーを選ぶと、上品な雰囲気になります。

さらに、マフラーやニット帽をおそろいにすることで、さりげなく統一感を出すことができます。

ユニバの冬は風が強いこともあるので、厚手のインナーや防寒アイテムを活用しながら、おしゃれを楽しみましょう。

おすすめのペアデニムジャケット

寒い季節のユニバデートには、おしゃれと防寒を両立できるペアルックのデニムジャケットがおすすめです。

カジュアルながらも洗練されたデザインで、シンプルなインナーと合わせるだけでスタイリッシュなペアルックが完成します。

適度な厚みがあり、寒い日のユニバでも快適に過ごせるのが魅力です。動きやすさも兼ね備えているため、アトラクションを楽しむ際にも邪魔になりません。

ユニバの雰囲気にぴったりなデニムジャケットで、特別な思い出をより印象的に演出しましょう。

ユニバでおそろいにできるアイテム

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、ペアルックだけでなく、おそろいのグッズを取り入れることで、より一体感のあるコーディネートを楽しめます。

キャラクターのキーホルダーやカチューシャ、ユニバ限定のパーカーや雑貨など、カップルにぴったりのアイテムが豊富に揃っているため、簡単にリンクコーデを完成させることができます。

ここでは、ユニバで購入できるおすすめのペアグッズを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

カップルで使えるキーホルダー&ストラップ

さりげなくおそろい感を出したいカップルには、キーホルダーやストラップがおすすめです。

ユニバには、スヌーピーやミニオン、セサミストリートなどのキャラクターをモチーフにしたペアキーホルダーが豊富に揃っています。

特に、ミニオンやスヌーピーのペアキーホルダーは人気が高く、片方がボブ、もう片方がケビンというように、キャラクター同士がセットになっているデザインもあります。

鍵やバッグにさりげなくつけるだけで、日常の中でもユニバデートの思い出を感じられるのが魅力です。

また、カップルでおそろいにしやすいストラップもおすすめです。

ユニバ限定のデザインが施されたものもあり、パーク内で購入すれば記念にもなります。

スマホケースやパスケースにつけることで、シンプルなペアアイテムとして楽しむことができます。

おすすめのペアキーホルダー

ユニバでの思い出を形に残したいなら、ペアルックPOP宇宙飛行士キーホルダーがおすすめです。可愛らしい宇宙飛行士のデザインが特徴で、バッグや鍵につけるだけでさりげなくおそろい感を楽しめます。

シンプルなデザインながらも遊び心があり、カップルのリンクコーデにぴったりです。ユニバで購入したキャラクターグッズと組み合わせれば、より統一感のあるペアスタイルが完成します。

二人の絆を象徴するアイテムとして、特別な記念になるキーホルダーです。

ペアで楽しめるカチューシャ&アクセサリー

ユニバの定番ペアグッズといえば、カチューシャです。カップルでおそろいのカチューシャをつけるだけで、一気にペアルックの完成度がアップします。

特に人気なのが、ミニオンやスヌーピー、セサミストリートのキャラクターカチューシャです。

ミニオンのゴーグル風カチューシャはポップで可愛く、写真映えも抜群。エルモやクッキーモンスターのカチューシャは、カラフルで目立つので、ユニバの楽しい雰囲気にぴったりです。

また、ペアで身につけられるアクセサリーも要チェックです。

キャラクターをモチーフにしたピアスやネックレス、リングなどが販売されているので、さりげなくおそろい感を演出したいカップルにおすすめです。

ユニバ限定デザインのものもあるため、特別な記念アイテムとして選ぶのも良いでしょう。

おすすめのペアリング

ユニバでのペアルックをさらに特別なものにするなら、「英文字入り 『Her King』『His Queen』 ペアリング」がおすすめです。

スタイリッシュなデザインながら、さりげなく二人の絆を象徴する特別感のあるアイテムです。

シンプルなリングなので、どんなコーデにもなじみやすく、カチューシャやユニバ限定のアクセサリーと組み合わせてもおしゃれに決まります。

ユニバデートの記念として身につけることで、二人の時間がより思い出深いものになります。大切な人とおそろいでつけることで、ペアルックの完成度をさらに高めてくれるアイテムです。

おそろい感アップ!ユニバ限定パーカー&Tシャツ

ペアルックをより楽しみたいなら、ユニバ限定のパーカーやTシャツを取り入れるのがベストです。

ユニバのショップでは、スヌーピーやミニオン、セサミストリートのキャラクターがプリントされたおしゃれなデザインのパーカーやTシャツが揃っています。

たとえば、ミニオンのTシャツは、イエローやブルーのカラーバリエーションがあり、カップルで色違いにするのもおすすめです。

スヌーピーのパーカーはシンプルなモノトーンデザインが多く、大人っぽいペアルックを楽しみたい方にぴったりです。

また、寒い季節には、もこもこ素材のパーカーやジャケットも人気があります。

冬のユニバは冷え込むことが多いため、暖かいアウターをおそろいにすると、防寒しながらペアルックを楽しむことができます。

内側もこもこ素材のおしゃれジャケット

寒い季節のユニバデートには、スタイリッシュさと暖かさを両立できる「ペアルック YYDSタイドブランド ジャケット」がおすすめです。

洗練されたデザインに加え、内側もこもこ素材で快適な着心地を提供し、寒い日でもしっかり防寒できます。

ユニバの冬コーデとして、シンプルなTシャツやパーカーの上に羽織るだけで、おしゃれなペアルックが完成します。カジュアルながらも高級感のある雰囲気を演出できるため、大人っぽいコーデを楽しみたいカップルにもぴったりです。

ユニバの特別な時間を、暖かく快適に過ごせるジャケットで彩りましょう。

おしゃれに揃えるペア雑貨&小物

服やカチューシャ以外にも、ユニバではおそろいで楽しめる雑貨や小物が充実しています。

ペアで持ち歩けるアイテムを取り入れることで、さらに統一感のあるコーディネートが完成します。

ユニバのショップでは、キャラクターがデザインされたマグカップやタンブラー、スマホケースなどが販売されています。

特に、セサミストリートやジョーズのデザインはおしゃれで、普段使いしやすいのが魅力です。

また、寒い季節には、手袋やマフラーをおそろいにするのもおすすめです。スヌーピーやミニオンのデザインが施されたアイテムなら、ユニバの冬コーデにもぴったり。

さりげなくおそろいを楽しみたい方は、小物アイテムから取り入れてみてください。

ユニバでは、カップルで楽しめるペアグッズが豊富に揃っています。

キーホルダーやカチューシャなどの小物から、パーカーやTシャツなどのファッションアイテムまで、好みに合わせて選ぶことができます。

おそろいのアイテムを取り入れて、ユニバデートをさらに特別なものにしましょう。

おすすめのペアスマホケース

ユニバデートの思い出をさらに特別なものにするなら、「お揃い アート文字プリント スマホケース (ブルー&レッド)」がおすすめです。個性的なアート文字デザインが魅力で、二人だけの特別感を演出できます。

鮮やかなブルーとレッドのコントラストが特徴で、おそろいで持つことでさりげないペア感を楽しめます。

どのスマートフォン機種にも対応しているため、ユニバのペアルックと一緒に揃えれば、より統一感のあるおしゃれなコーデが完成します。

毎日使うアイテムだからこそ、大切な人との絆を感じられるスマホケースを選んでみてはいかがでしょうか。

ユニバでのペアルックをもっと楽しむ方法

ユニバでのペアルックをさらに楽しむためには、SNS映えする撮影スポットを押さえておくこと、そしてユニバ内でペアルックアイテムを購入できる場所を知っておくことが大切です。

せっかくのユニバデートなら、特別な思い出をしっかり残したいですよね。

ここでは、ペアルックをより魅力的に見せる撮影スポットと、ペアルックアイテムを購入できるおすすめのショップを紹介します。

ペアルックでSNS映えする撮影スポットを知る

ユニバには、ペアルックをより可愛くおしゃれに見せる撮影スポットがたくさんあります。

特に、背景やキャラクターとの組み合わせを意識すれば、SNS映えする写真を撮ることができます。

ミニオン・パークのカラフルな壁でポップな一枚を

ミニオン・パークは、鮮やかな色合いの建物が多く、カラフルな背景で写真を撮るのにぴったりなエリアです。

ミニオンTシャツや黄色系のペアルックを着ていれば、背景とマッチしてより映える写真が撮れます。

特に、ミニオンのバルーンを持った状態で撮影すると、ユニバならではの雰囲気を存分に楽しめます。

ハリーポッターエリアで幻想的な雰囲気を演出

大人っぽい雰囲気のペアルックなら、ハリーポッターエリアでの撮影がおすすめです。ホグワーツ城の前で撮れば、映画のワンシーンのような写真に仕上がります。

ブラックやダークカラーのペアルックにすると、エリアの雰囲気とも調和して、シックでおしゃれな印象になります。

ジョーズの前でおそろい感をアピール

ユニバといえば、ジョーズの巨大な模型の前での撮影も定番スポットです。カジュアルなデニムコーデや、ブルー系のカラーを取り入れたペアルックなら、海の雰囲気とマッチして爽やかな印象になります。

特に、ジョーズTシャツを着て撮影すれば、よりユニバ感が出て特別な1枚になること間違いなしです。

セサミストリート・エリアでポップな雰囲気を楽しむ

赤や青のカラフルなキャラクターが揃うセサミストリート・エリアも、可愛らしい写真を撮るのに最適なスポットです。

エルモやクッキーモンスターのカチューシャをつけて撮影すれば、よりユニバらしい楽しさが伝わる写真が撮れます。

夜のグラマシーパークでロマンチックな雰囲気を

昼間だけでなく、夜のユニバも雰囲気が抜群です。グラマシーパークは、ライトアップされた街並みが美しく、ペアルックで撮ると映画のワンシーンのような幻想的な仕上がりになります。

特に、冬場のペアルックでは、もこもこアウターやコートを合わせると、より映える写真が撮れます。

ユニバでペアルックを買えるショップ情報を知る

ユニバには、ペアルックを完成させるためのアイテムが揃うショップがたくさんあります。

入園してからでもすぐにペアルックを作れるので、「何を買えばいいかわからない!」という方も安心です。

ユニバーサル・スタジオ・ストア

ユニバ最大級のショップで、ペアルックにぴったりなTシャツやパーカー、カチューシャが豊富に揃っています。

スヌーピーやミニオン、セサミストリートなど、人気キャラクターのグッズが一通り揃うので、ペアルックを決めるのに最適な場所です。

ミニオン・マーケットプレース

ミニオン好きならここは外せません。ミニオンのTシャツやカチューシャ、帽子など、ペアルックにぴったりのアイテムが充実しています。

カップルでおそろいのミニオンパーカーを購入すれば、ユニバデートが一気に盛り上がります。

アミティ・アイランド・ギフト

ジョーズ関連のグッズが手に入るショップです。ジョーズTシャツは、シンプルなデザインながらもユニバらしさをしっかり演出できるので、大人っぽいペアルックにしたい方におすすめです。

デニムと合わせると、爽やかでおしゃれなコーデが完成します。

ハリーポッター・エリアのワイズエーカー魔法用品店

ハリーポッターのローブやスカーフを購入できるショップです。ローブをペアで着れば、一気にハリーポッターの世界観に溶け込めます。

映画のワンシーンのような写真を撮りたい方には、特におすすめのアイテムです。

まとめ

ユニバでのペアルックは、キャラクターTシャツやおそろいのカチューシャ、雑貨などを取り入れることで、簡単に特別感を演出できるのが魅力です。

季節ごとの服装や動きやすさを考慮したコーデを意識すれば、一日中快適に過ごせます。

さらに、ユニバ内で購入できる限定グッズを取り入れることで、思い出にも残るリンクコーデが完成します。

カップルでのユニバデートをより楽しく、おしゃれに演出するために、今回紹介したアイデアをぜひ参考にしてみてください。

目次