リゾートにおすすめのペアルック!国内や海外リゾートにおすすめコーデ&アイテムを紹介【カップル・親子・友達向け】

普段はペアルックに抵抗がある方でも、開放的なリゾート地なら気軽にチャレンジしやすいかもしれません。

ただ、リゾート地ならではのドレスコードや服装マナーがあり、「どのようなペアルックを選べばよいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、国内外のリゾート地にぴったりのおすすめペアルックアイテムを紹介します!

カップル向けのアイテムはもちろん、親子や友達同士で楽しめるペアルックアイテムを厳選しました。さらに、各地の服装マナーやリゾートファッションで失敗しないポイントも併せて紹介します。

この夏、リゾート地でペアルックを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

国内・海外リゾート別|カップルにおすすめのペアルックコーデ例

リゾート地でのお揃いコーデは、旅の気分を盛り上げる効果はもちろん、写真映えも抜群。とくにカップルでリゾート地を訪れるなら、ペアルックは特別な思い出づくりにぴったりです。

ここでは、沖縄や石垣島など、人気リゾート地に合わせたおすすめのカップルコーデを紹介します。

国内外それぞれのリゾート地にマッチする、おすすめのアイテムを厳選しました。ぜひペアルック選びの参考にしてください。

沖縄|王道ビーチリゾートでアロハリンクコーデを楽しんで

青い海と真っ白な砂浜が魅力の沖縄には、開放感あふれる南国コーデがマッチします。アロハシャツやリラックス感のあるTシャツなど、ラフで涼しいスタイルがぴったりです。

一年を通して温暖な気候が続く沖縄では、通気性のある素材や明るいカラーを取り入れたコーディネートもおすすめ。ペアルック初心者でも取り入れやすいラインナップを紹介します。

ペアルック 起毛チェック半袖シャツ ゆったりトレンドカップルウェア

沖縄のような開放的なリゾート地には、リラックス感のあるシャツがよく映えます。このシャツは、肌触りのよい起毛素材を使用した、立体感のあるデザインが魅力的な一着。

淡いカラーのチェック柄がシンプルなコーデにさりげないアクセントを加えてくれます。ビーチにはもちろん、観光シーンにもマッチする着回し力の高い万能アイテムです。

ゆったりとしたサイズ感で、体型カバーも叶い、男女ともに着こなしやすいデザインです。自然体のお揃いコーデを楽しみたい方におすすめです。

【カップルにおすすめ】イエローリンクコーデセット

沖縄の明るい雰囲気にマッチするビタミンカラーのセットです。レディースはTシャツとオーバーオールのセット、メンズはTシャツとハーフパンツがセットになっています。

締め付け感のないデザインが、沖縄の穏やかで開放的な雰囲気にマッチします。

写真映えする鮮やかなイエローは、SNS投稿でも注目されること間違いなし。「お揃いすぎない」さじ加減がちょうどよい一着です。

ペアルック Roora カレッジ風スカート&半袖T(スポーティでネット映え)

カジュアルながら、トレンドをしっかりおさえたカレッジ風デザインのペアルック。

レディースはメンズと同じデザインをベースに、レイヤード風のTシャツワンピースにアレンジされており、さりげないリンク感が魅力です。スポーティーな雰囲気で、リゾート地でのアクティブな観光シーンにもマッチします。

シンプルなカラーだからこそ、帽子や靴下などの小物の色をリンクさせて、更にペア感を楽しむスタイルもおすすめです。

石垣島|自然豊かな静かな島ではナチュラルコーデが映える

都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごせる石垣島では、派手さよりもリラックス感のあるナチュラルコーデがおすすめです。

シンプルなデザインでも、素材やシルエットにこだわることで、大人の余裕を感じさせるペアルックに仕上がります。とくに落ち着いた色味や、肌に優しいコットン素材のアイテムが石垣の自然風景とも相性抜群です。

ここからは、石垣島の雰囲気に馴染むおしゃれなコーデを紹介します。

高品質コットン カップル半袖Tシャツ(人気のスタイル)

吸湿性が高く、風通しのよいコットン100%のTシャツは、リゾート地に一枚は持っていきたい万能アイテムです。

落ち着いたベージュカラーに控えめなロゴデザインが魅力的なTシャツは、石垣島のゆったりとした雰囲気によく馴染みます。

ショートパンツや柄のボトムスを合わせれば、ペアルックに程よいリゾート感が加わり、南国らしいコーディネートに仕上がります。

トレンドデザイン カップルTシャツ2点セット

淡いカラーがナチュラルな雰囲気を引き立てる、やさしい印象のペアルックアイテムです。

レディースは、パステルカラーのボーダー柄を基調としたミニ丈のキャミソールワンピースです。メンズは、同じボーダー柄をポケット部分にさりげなくあしらったシンプルなデザインです。

二人並ぶと柔らかく優しい雰囲気のペアルックコーデに仕上がります。

ペアルック ニッチデザイン 韓国風T+フランス風ワンピース

シンプルなボーダー柄のTシャツと、やわらかいフレアラインのワンピースを組み合わせたモードなペアルック。

モノトーンで作るナチュラルな雰囲気が、石垣島の自然風景と調和します。完全なお揃いではなく、雰囲気でリンクさせたシミラールックは、さりげないお揃いを楽しみたいカップルにぴったりです。

ハワイ|トロピカルな雰囲気には派手めカラーがぴったり

ハワイのような陽気で開放感あふれるリゾートでは、鮮やかなカラーや大胆な柄を取り入れたペアルックが抜群に映えます。青い空とエメラルドグリーンの海を背景にした写真には、南国らしいトロピカルな色彩がぴったりでしょう。

一方で、ショッピングやディナーなど、多様なシーンに対応できるおしゃれさも欠かせません。

ここでは、リゾートでのシーンに合わせたペアルックコーデを紹介します。

ペアルック 半袖シャツのビーチウェアセット 海辺や休暇にぴったり

ビーチやプールサイドでは、軽やかで風通しのよいアイテムが重宝します。

ブルーやイエローなどの明るいカラーを基調とした、南国らしいデザインは、ハワイの空や海とリンクして、写真映えも抜群でしょう。

シャツ+ハーフパンツの定番ペアルックはもちろん、レディースにはワンピーススタイルも展開されており、バリエーション豊富です。

リゾート感あふれるアイテムはハワイの開放的な雰囲気にもぴったりで、気分もぐっと盛り上がること間違いなし。

ペアルック ポロシャツ&T+スカート 特別な高級デザイン

高級感あるリゾートホテルで過ごすなら、上品なポロシャツスタイルのペアルックがおすすめです。

胸元に小さなハートモチーフが施されたシンプルなデザインで、メンズはポロシャツ、レディースはミニ丈のポロシャツワンピースのペアルックです。

ワンピースのサイドに施されたシャーリングが、ウエストラインを引き立て、スタイルアップ効果も期待できます。

きちんと感のあるポロシャツは、食事や観光など幅広いシーンで好印象を与えてくれる優秀アイテムです。ドレスコードが求められる場面もあるハワイでは、一枚あると安心できます。

ペアルック カップル向け お揃いポロシャツセットアップ

アクティブな一日を楽しみたいカップルには、動きやすさとおしゃれを兼ね備えたポロシャツのセットアップがぴったりです。

この商品は、ハワイの雰囲気にぴったりのレモンイエローを基調にした、ポロシャツとボトムスのセットアイテム。

袖や裾にあしらわれたグリーンのラインがアクセントになり、アクティブなビタミンカラーコーデを演出します。明るいカラーながらもシンプルなロゴデザインでリゾートはもちろん、街中でも自然に馴染みます。

セットアップならではの統一感があり、記念撮影でもバランスよく映えるのも嬉しいポイントです。

バリ島|ラグジュアリーリゾートにはリネンやアースカラーがおすすめ

リゾート地として名高いバリ島では、素材感や色味で上質さを取り入れたコーディネートがポイントです。

リネン素材や落ち着いたアースカラーを取り入れることで、リゾートの雰囲気に自然に溶け込むことができます。

大人っぽく上品なペアルックでリゾート地を満喫したい方に向けて、おすすめのアイテムを紹介します。

シミラールック Tシャツ&ワンピース

シミラールックとは、色や柄、素材など、一部だけをお揃いにすることで全体の雰囲気を整えるコーディネートのことです。

シミラールックができるこの商品は、「完全なお揃いはちょっと…」という方におすすめ。

レディースはブラックを基調にモノトーンの花柄が映えるフレアワンピース、メンズは同じ花柄モチーフをあしらったブラックのTシャツで、二人で並んでも自然なさりげないお揃いコーデを楽しめます。

ペアルック ニッチデザイン半袖シャツのフレンチツーピースセット

清潔感のある爽やかなペアルックを楽しみたい方には、フレンチテイストのツーピースセットがおすすめです。

クラシカルで上品な印象を与えるブルーのストライプ柄は、落ち着いた大人のカップルにぴったり。バリ島のヴィラやガーデンレストランなど、ラグジュアリーな雰囲気にもマッチするため一枚持っておくと重宝します。

締め付け感がなく、着心地がよい点も嬉しいポイントです。

トレンドデザイン ハート カップルTシャツ&ワンピース

「せっかくのリゾートだからこそ、遊び心あるペアルックに挑戦したい。」そんなカップルには、ハートモチーフをあしらったTシャツ&Tシャツワンピースのペアルックがおすすめです。

胸元のハートモチーフがペア感をしっかり演出しつつも、全体はベーシックカラーでまとまっているため、派手すぎず、どのようなシーンにも馴染みます。

レディースのTシャツワンピースはスカートのサイドのスリットがポイントで、甘すぎず大人可愛い印象に。

遊び心とさりげないペア感のバランスが絶妙なペアルックは、バリ島のようなリゾート地にぴったりです。

タイ(プーケット・サムイ島)|エスニック要素を取り入れてリゾート感満点に

エキゾチックな雰囲気が漂うタイのリゾートでは、エスニック柄や伝統色を取り入れたペアルックスタイルがマッチします。

鮮やかなプリントや、程よい肌見せが映えるデザインは、現地の文化や自然と調和し、より一層非日常感を引き立ててくれるでしょう。

寺院やナイトマーケットに行く場合には羽織ものを合わせるなど、TPOに合わせて調整しやすいコーデを選ぶのがポイントです。

ここでは、タイの街並みに映えるペアルックアイテムを紹介します。

ペアルック レトロ花柄半袖シャツ&ホルターネックサスペンダードレス 夏の海辺にもおすすめ

タイの街並みによく映える、エキゾチックな雰囲気のペアルックです。

男性はオープンカラーの半袖シャツ、女性はホルターネックのサスペンダードレスで、動きやすく、南国の熱気にもマッチする華やかなデザインです。

観光中は薄手のカーディガンをバッグに入れておくと、TPOに合わせてさっと羽織れて便利。おしゃれとマナーの両立が叶う一着です。

ペアルック ON9 STORE アメリカンレトロストライプシャツ+中空ニットセーター

大胆なストライプと透け感のあるニットを組み合わせたペアルックコーデは、都会的でトレンド感あるペアルックに仕上がります。

プーケットやサムイ島のビーチクラブやナイトスポットでも視線を集めること間違いなし。

リゾート地でのペアルックは、印象に残るアクセントアイテムを上手に取り入れるのがコツ。非日常を楽しむからこそ、少し大胆なコーデにも挑戦してみてはいかがでしょうか。

ペアルック 韓国ストライプポロ半袖+フランス風プリーツドレス

韓国とフランスのテイストをミックスしたデザインで、異文化が交わるリゾート地にぴったりの一着。

メンズはスタイリッシュなストライプ柄のポロシャツ、レディースはストレートシルエットのポロシャツワンピースです。

カジュアルさと上品さを兼ね備えた万能アイテムは、マーケット散策やリゾートカフェ巡りなど、観光シーンにもぴったりです。

親子で楽しむリゾートペアルックコーデ3選

親子で揃えるリゾートペアルックは、家族旅行の楽しみをもっと特別なものにしてくれます。

ここでは、ママと娘・ママと息子で楽しむリゾートペアルックアイテムを紹介します。親子でのペアルックスタイルは、リゾート地での写真映えはもちろん、現地でも注目を集めること間違いないでしょう。

なお、親子ペアルックにおすすめの商品やブランドは次の記事でも詳しく解説しているため、気になる方はぜひ参考にしてください。

親子ペアルック 爽やかリゾート ワンショルダー 母娘ブラウス

涼しげなワンショルダーデザインのブラウスは、リゾートらしさと女性らしさを両立できます。

丈感が長めで大人っぽいシルエットのママ用は、水着の上に合わせる着こなしや、ショートパンツと合わせるスタイルもおすすめです。子ども用は短め丈で、元気な可愛らしさを引き立てるデザインに仕上がっています。

薄手で柔らかい素材感で、暑いビーチでも快適に過ごせます。リゾート地では帽子やサンダルなど、小物類も合わせた、全身お揃いの親子コーデもおすすめ。

親子ペアルック 夏の思い出 麦わら帽子 母娘帽子

服を揃えなくても、親子コーデは小物ひとつで楽しめます。中でもおすすめは、リゾート感たっぷりの麦わら帽子です。

お揃いデザインの麦わら帽子は、ワンピースやTシャツなど、どのようなアイテムと合わせても簡単にリンク感を出せる優秀アイテムです。

この記事で紹介しているどのリゾート地にもマッチするため、「ペアルックでリゾート観光はハードルが高い」と感じている方にこそ、挑戦してほしいアイテムです。

親子ペアルック レトロな花柄 おしゃれ ファミリーシャツ

レトロなフラワープリントが印象的なファミリーシャツは、リゾート地の自然背景にもマッチ。ユニセックスなデザインで、パパも一緒にコーデできるのも嬉しいポイントです。

ボタンを留めてきちんと着こなすのはもちろん、白Tシャツとレイヤードすれば程よい抜け感がプラスされてこなれた印象に。

カジュアルで着まわしやすいデザインは普段使いしやすく、旅行後も使えるコスパの良い一着です。

友達同士で楽しむ!気軽なリゾートペアルックコーデ3選

リゾート旅行を一緒に過ごす友達とのペアルックは、旅の思い出をより特別なものにしてくれます。

お揃いの双子コーデは写真映えも抜群で、テンションが上がること間違いなし。ここでは、友達同士のリゾート旅行にぴったりな双子コーデアイテムを紹介します。

キャンディカラー ノースリーブワンピ(フランス風) 双子コーデに◎

鮮やかなキャンディカラーのノースリーブワンピースは、リゾート地での写真が一気に映える双子コーデアイテムです。

ミニ丈のワンピースには抵抗があるという方でも、リゾート地なら挑戦しやすいのではないでしょうか。コンパクトなシルエットと、肩まわりの華奢なラインが女性らしさを引き立ててくれます。

カーディガンを羽織ればきちんと感も演出できる、着回し力の高い一着です。

双子コーデ スイート&スリムTシャツ+サスペンダードレス 2点セット

甘めカジュアルな印象に仕上がる、Tシャツとサスペンダードレスの2点セット。身体のラインを拾いすぎず、程よくフィットするスリムなシルエットで、スタイルアップ効果も抜群です。

サスペンダー付きのアイテムはカジュアルで若々しい印象を与えつつも、程よく落ち着いたデザインなので、20代後半~30代の大人世代にも無理なく取り入れられる一着です。

現地ではスニーカーと合わせれば動きやすく、合わせるトップスを替えればディナーシーンまで対応できる万能アイテムとして活躍します。

ハイウエスト短丈Tシャツ(韓国学生風、細見え) 双子コーデに◎

ハイウエスト&短丈Tシャツの双子コーデは、韓国の学生風コーデが好みの方にぴったりです。

ハイウエスト&短丈Tシャツは、パンツでもスカートでもバランスよくキマるので、友達同士でボトムスのシルエットを変えるのもおすすめです。お腹見せに抵抗がある方は、インナーで調整しましょう。

細見え効果があるため、写真をたくさん撮りたい旅行中でも自信が持てるアイテムです。

リゾートでペアルックが人気の理由とは?

リゾート地でのペアルックは、非日常の開放感の中で特別な時間を彩るおしゃれとして多くの方に注目されています。日常ではなかなか挑戦しにくいコーデも、リゾートなら自然に楽しめるのも魅力の一つです。

ここでは、ペアルックでリゾート地を訪れる方が多い理由を解説します。

写真映え抜群!旅行の思い出がより特別に

リゾート地の美しい海や青空を背景にしたペアルックは、まさに写真映えの王道です。お揃いの服で撮影すると写真に一体感が生まれ、見返すたびにその時の楽しい記憶がよみがえります。

ペアルックは、現地での時間を特別なものにしてくれるだけでなく、写真という形で残すことで、思い出をより深く心に刻むことができます。

リゾートらしい雰囲気の中で、写真映えするペアルックが人気を集めているのも納得です。

非日常の空間だからこそ、普段とは違うファッションを楽しめる

普段の生活ではなかなか着づらい大胆な柄やカラーも、リゾート地には自然に溶け込みます。

リゾート地ならではの開放感が、ファッションへのハードルを下げてくれるからこそ、いつもより大胆なおしゃれも思いきり楽しめます。

たとえば、ボタニカル柄のワンピースや、鮮やかなカラーのリンクシャツは、普段着るには抵抗があっても、リゾートでは定番スタイル。

リゾート地でのペアルックは、「旅行先だからこそ、思いきったスタイルチェンジで非日常を満喫したい」という方に支持されています。

リゾートペアルックの選び方|失敗しない3つのポイント

リゾートでペアルックを楽しむためには、見た目だけでなく機能性やTPOに合わせたアイテム選びも重要です。以下の3つのポイントを意識することで、失敗しないコーデが実現します。

【リゾートペアルックで失敗しない3つのポイント】

  • 素材
  • 色柄
  • リンク感

一つずつ詳しく解説します。

素材|涼しくて軽い「リゾート向け素材」を選ぼう

高温多湿なリゾート地では、デザイン以上に着心地の良さが重要です。具体的には、通気性に優れたコットンやリネンなどの素材がおすすめです。

とくに日中の観光やビーチサイドでは、風通しのよい軽やかな素材が快適。かさばらずシワになりにくい薄手のアイテムを複数用意しておくと安心です。

さらに親子でペアルックを楽しむ場合は、肌への優しさも考慮して、天然素材を選ぶとより快適に過ごせるでしょう。

色柄|白・ブルー・ボタニカルなど「映える色」を意識

リゾートの風景に調和し、写真にも美しく映える色選びは、失敗しないスタイリングのポイントです。

なかでも白やブルーなどの涼しげなカラーは、海や空との相性が抜群で、爽やかな印象を引き立ててくれます。

また、リゾートらしいボタニカル柄やフルーツモチーフなど、現地の雰囲気とマッチした柄を取り入れるのもおすすめです。

普段は選ばないような大胆な色や柄こそ、非日常のリゾートシーンでは魅力的に映えるので、ぜひ積極的に取り入れてみてください。

リンク感|完全なお揃いより「テイスト合わせ」が今っぽい

最近は、まったく同じデザインで揃えるよりも、テイストを合わせるリンクコーデが人気です。

トップスの素材感や色味を揃えたり、同じ柄を部分的に取り入れたりすることで、簡単にリンクコーデを楽しめます。

親子やカップルでさりげないペア感を楽しみたい時は、シルエットや配色に共通性を持たせると、無理なく自然なリンク感を演出できます。

リゾート地ごとの服装マナー&注意点|旅先で浮かないためのコーデ選びのヒント

リゾートでは自由なファッションを楽しめますが、地域ごとの文化や雰囲気に配慮した服選びが大切です。服装マナーを意識することで、旅先でのトラブルや浮いてしまうことを防げます。

ここでは、記事の中で紹介したリゾート地ごとの服装マナーを紹介します。

沖縄・石垣島|開放感があるが、過度な露出は避けて

沖縄や石垣島では、開放的な雰囲気がある一方で、地元の方々にも配慮した服装選びが求められます。

とくに過度な露出は、ビーチや観光地ではOKでも、飲食店やホテルのロビーなどでは控える必要があります。着脱しやすい薄手のカーディガンなど、羽織りもの持っていくのがおすすめです。

ハワイ|ビーチでは自由、レストランではスマートカジュアルを意識

ハワイはファッションの自由度が高いものの、格式あるレストランやホテルではスマートカジュアルが求められます。

ビーチサンダルNGのお店もあるため、スニーカーや革靴、ヒール付きのサンダルなどを持っていくと安心です。尚、ハワイではアロハシャツが正装にあたるとされています。現地でも購入できるため、一枚持っておくとよいでしょう。

バリ島|高級リゾートと宗教施設で服装を使い分けよう

バリ島には高級リゾート地も多く、ドレスコードがある施設も多いです。そうした場所では落ち着いた色味の服装や、露出の少ないワンピースなどを着用しましょう。

また、寺院などの宗教施設では、膝が隠れる丈のボトムや羽織りものが必須。観光スケジュールに応じた服装を選ぶことが大切です。

タイ(プーケット・サムイ島)|寺院や現地市場では露出に注意

タイのリゾート地でも、寺院やローカルな市場を訪れる場合は、肩や脚の露出を控えた服装が基本です。カーディガンや長めのワンピースが重宝します。

ペアルックでも、控えめなデザインを選び、地元の文化に敬意を示すことがマナーとして求められます。観光とビーチで服を使い分けるなどの工夫が必要です。

まとめ

リゾート地でのペアルックは、日常とはひと味違ったファッションを楽しめるチャンスです。

リゾート地の街並みや自然風景に映えるアイテムを選べば、リゾートの雰囲気にも自然と馴染むペアルックコーデが楽しめます。

ただし、観光スポットによっては服装マナーに配慮が必要な場所もあるため、注意が必要です。

どのようなシーンでも安心して過ごせるように、露出が少なめのアイテムや、さっと羽織れるカーディガン、ビーチサンダル以外の履き物を用意しておくのがいいでしょう。

開放的な雰囲気のリゾート地は、ペアルックに初挑戦するのにぴったりの場所。この記事を参考に、今年の夏はリゾート地からペアルックデビューしてみませんか?

なお、リゾート地でペアルックに挑戦したあとは、普段の生活でもペアルックを取り入れてみるのがおすすめです。夏服におすすめのペアルックは次の記事で解説しているため、ぜひ参考にしてください。

目次